RUN_20 幻想庭園へ 未分類 11 /30 2020 先日、子どもの小学校の『幻想庭園』へ行ってきました。そもそも『幻想庭園』とは日本三名園のひとつ「岡山後楽園」で開催されるイベントで、開園時間を延長し、ライトアップされた園内を散策できるという企画です。コロナの影響で色々な行事が中止になった子どもたちに楽しい思い出をということで、小学校のグラウンドと一部教室を使って光のイベント『幻想庭園』が開催されました。広いグラウンドに並べられたLEDキャンドルライト。生徒人数分ライトがあるようで、それぞれの個性が感じられる絵が描いてありました。校舎にも入れて、全体を見ることもできました。先生方の苦労が一望できます。夜の学校に行くことは中々ないことと夜に友達に会えるという特別な体験で子どもたちも楽しんでいました。 スポンサーサイト
RUN_19 古代吉備王国ランニングコース 未分類 11 /23 2020 今回は今年6月にも行った岡山県総社市の「古代吉備王国ランニングコース」へ。備中国分寺の五重塔をバックにコスモスが揺れる秋の吉備路の風景を期待して行きましたが…時季が遅かったです。残念。気を取り直して、ランニングコースから少し脇に入った所にある『作山古墳』へ。田園風景の中、ポツンと木が生い茂る丘が見えます。岡山県では第2位、全国でも第10位の規模の古墳で、5世紀中頃に築造されたと推定されている前方後円墳です。周りを民家と田んぼに囲まれていることもあって静かで落ち着く場所でした。